ブルーベリー収穫奮闘記 新築の庭でブルーベリーを栽培。ブルーベリーの育て方と成長を観察記録するブログ。

成長観察記録カテゴリー 記事一覧

  • ティフブルーの3月の成長

    3月4月のブルーベリー成長記録

    03/29

    3月のブルーベリーの成長と観察記録

    3月のブルーベリーの状態についてご紹介します。
    この時期は気温が上がり春肥の効果もでて、眠っていた状態から急激に成長を感じます。
    全体の背丈が伸びるというよりは、シュート中心に伸び始め、花芽はより膨らみ、葉芽は着実に若葉になろうとしています。

    それでは3月のそれぞれの成長具合をご覧ください。 続きを読む

  • ティフブルーの5月の成長

    5月6月のブルーベリー成長記録

    05/24

    5月のブルーベリーの成長

    5月の成長で特に目立つ成長は、新しく伸びた枝がどんどん伸びてくることです。
    まだ邪魔になってくるようなレベルではありませんが、冬の段階では見かけなった枝が10~20cmには伸びてきています。 続きを読む

  • まだ色づかないホームベル

    7月のブルーベリーが色づかない?

    07/01

    ブルーベリーが中々色づかない、青くならないと心配な方も多いでしょうか?
    私もその一人です。
    最高気温も30度を超え、そろそろ色づいてきてもおかしくないのになーと考えますが、品種がラビットアイであるならば熟すまではもう少し長い期間が必要です。
    ラビットアイが青くなって熟すのは平均で8月後半から9月と言われています。 続きを読む

  • 完熟したブルーベリー

    ブルーベリーラビットアイの収穫

    08/16

    いよいよブルーベリーの収穫の時期がやってきました。
    ここまで人工授粉から施肥、害虫対策と世話をしてきて、やっとそれらが実る瞬間です。
    収穫自体は取るだけですのですぐに出来てしまいますが、今回はブルーベリーが実るまで、そして収穫で気をつけたい注意点をご紹介します。 続きを読む

  • 長果枝に付く花芽

    ブルーベリーの実の付き方 (長果枝と短果枝)

    02/05

    ブルーベリーは、根元から伸びる太い主枝を中心に「長果枝」やシュートと呼ばれる太い枝、さらにその長果枝から分岐する細い枝「短果枝」で構成されています。
    このどこかの枝に実が付くわけですが、実が付くと言うことは花が咲く場所とも言うことができます。
    花が咲くと言うことは、冬に花芽が付いていないといけません。
    そこで今回は、ブルーベリーの枝のどこに実が付きやすいのか、その特性を確認してみたいと思います。 続きを読む